
ソフトウェア品質シンポジウム2009(2日目)
昨日に続いて二日目の感想です。 二日目は以下を聴講。 「ル・マンで体験、工学の楽しさと奥深さ ?課題突破力を創造する新しい工学教育?」林義正(東海大学 総合科学技術研究所 特任教授) 「テスト管理の課題とその解決に向けた取り組み」小笠原秀...
ソフトウェアテストや品質についてをメインに,日々のあれこれや趣味についても書いていきますよ。
昨日に続いて二日目の感想です。 二日目は以下を聴講。 「ル・マンで体験、工学の楽しさと奥深さ ?課題突破力を創造する新しい工学教育?」林義正(東海大学 総合科学技術研究所 特任教授) 「テスト管理の課題とその解決に向けた取り組み」小笠原秀...
先週の木・金はサイトの更新がなかったのですが,この二日間は日科技連SQiP主催のソフトウェア品質シンポジウム(SQiPシンポジウム)に参加してきました。 ということで,非常にざっくりですが,振り返ってみようかと思います。 一日目は以下を聴講...
ミュージカルの情報も本日から収集してみることにします。 完全に自分向けメモですが。 ★ソフトウェアテスト・品質関連ニュース ■日立システム、ソフトウエア品質管理?可視化ツールの機能強化 日立システムのQualityProのツールが機能拡張。...
昨夜,ようやくDQIXをクリア。 途中地道なレベル上げしていたせいか,終盤はまったく歯ごたえなく終了。スキルポイントの使いまわしはゲームバランスを崩壊させるんじゃないかと。 ★ソフトウェアテスト・品質関連ニュース ■第3回 ソフトウェアテス...