
PlantUMLにマインドマップが追加
UML作成ツールとして有名なツールにPlantUMLがありますが、サポートしているダイアグラムにマインドマップが追加されました。 ちょっと見てみましたが、マインマップというよりはツリー図っぽい表現ですね。 ただ、今後のアップデートしだいでは強力な機能となりそうです。例えば、テスト設計もマインドマップとテストコードを一緒に置けるとかができそうです。 現在はβ版ということですが、正式リリースが楽しみですね。
ソフトウェアテストや品質についてをメインに,日々のあれこれや趣味についても書いていきますよ。
UML作成ツールとして有名なツールにPlantUMLがありますが、サポートしているダイアグラムにマインドマップが追加されました。 ちょっと見てみましたが、マインマップというよりはツリー図っぽい表現ですね。 ただ、今後のアップデートしだいでは強力な機能となりそうです。例えば、テスト設計もマインドマップとテストコードを一緒に置けるとかができそうです。 現在はβ版ということですが、正式リリースが楽しみですね。
Apache JMeter の最新版である3.2が公開になりました。 InfluxDBhへの対応の他、GUIレスポンスの向上など、いくつかの改善が加えられています。 詳しくはリリースノートを確認下さい。
WordPress 4.4.1 が公開されました。いくつかのセキュリティの問題と52個のバグが修正されています。詳しくはリリースを参照してください。日本語版も公開済みであるため,稼働中の方はWordPressダッシュボードから更新するとよいでしょう。この前に公開されたメジャーアップデートである4.4は他サイトの埋め込みなどいくつか機能が追加されていますので,4.4より前のバージョンで稼働している方もこの際のアップデートを検討されると良いでしょう。ただしコンテンツのエクスポートはお忘れ無く!