「 2013年08月 」一覧

Web上で図の作成& リアルタイム コラボレーションツール「Cacoo」その3

Web上で図の作成& リアルタイム コラボレーションツール「Cacoo」その3

今回はCacooのメインの機能である「作図」機能の基本について紹介します。この作図の機能はWebサービスと思えないほど充実しており,作図用途としては十分に普段使いに耐えられるものです。PowerPoint等を使って作図している人も多いですが,乗り換えてみてはと思います。では早速Cacooのサイトからログインしましょう。★Cacooのサイト。 ★ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会 第6回勉強会(Cacoo勉強会) ■「図の一覧」タブログインしたら「図の一覧」というタブを開き,右肩にある「新しい図を作成」をクリックします。■作図図の編集ウィンドウが開きます。以降の操作はここから行います。キャンバスの回りに「ツールバー」および「ステンシル」「インスペクタ」「チャット」が配置されています。基本的にはステンシルから図形をドラッグ&ドロップし,インスペクタやツールバーによってその図形を装飾します。ステンシルはいくつかグループに分かれており,デフォルトでは基本・オフィス・ウェブ・ソフトウェア・その他などがあり,様々な図を使うことができます。試しにステンシルからUMLのアクタを...

.net向け 静的解析ツール FxCop

.net向け 静的解析ツール FxCop

私は所謂組込み系の会社にいますが,最近CやC++以外の言語の静的解析ツールについて聞かれることが増えてきました。というか,.NET向けの問合せが増えて来ました。個人的には「静的解析ツールを使うのは最低限のマナーだろ」と思っており,ツールは言語別にひと通り押さえておいてほしいなーと思いつつも日頃忙しい設計者にそこまで求めるのも酷かなと言う気がします。 と思っていたら普段からVS使っている人でも知らない人がちらほらいる。 ということでひとつ紹介です。 .NET向けの静的解析ツールは実は結構前からMicrosoft謹製の「FxCop」が有名で利用者も多いです。FxCopは.NET向けのアセンブリを解析するので基本的に対応する言語であればなんでも解析が可能で,Microsoftのクラス ライブラリ開発のデザイン ガイドラインに反していないかをチェックしてくれるものです。とりあえず何か入れときたいという用途では使って損がありません。 ■クラス ライブラリ開発のデザイン ガイドライン ■FxCopのインストール入手はWindowsSDKをインストールすればよいです。.NET Developme...

Web上で図の作成& リアルタイム コラボレーションツール「Cacoo」その2

Web上で図の作成& リアルタイム コラボレーションツール「Cacoo」その2

第1回はログインまででした。★Cacooのサイト。 ★ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会 第6回勉強会(Cacoo勉強会) 今回は「はじめに」タブを見てみます。さっそくCacooにログインしましょう。■「はじめに」タブまずは「はじめに」というタブを選んでみます。はじめに」タブではCacooの基本機能を5つのステップに分けて簡単に説明をしています。Step1から「新しい図を作る」,「フォルダを作る」,「共有フォルダを作る」,「友達をCacooに招待」,「自分のアイコンを設定する」です。ポインタを乗せるとそれぞれの簡単な説明が表示されます。ステップ1だと次のように表示されます。吹き出し内のリンク「新しい図を作成」をクリックしてみましょう。図の編集画面が表示されます。編集はまた後ほど...というわけで,とりあえずこのまま保存します。右上の「図の保存」を選択すると大ログが開きます。適当なタイトルをつけて保存します。このウィンドウを閉じて,もとのウィンドウに戻ります。再度「はじめに」タブを選択しましょう。Step1が終わりましたので,だるま落としの左の柱からなくなりました...

Software Testing ManiaX vol.8 頒布

Software Testing ManiaX vol.8 頒布

8月といえばコミックマーケット! って,今日じゃん!というわけで,さーくるWACATEのサイトが(すでに)更新され,出展情報と新刊となるSoftware Testing ManiaX vol.8 の目次情報が公開されています。 ★さーくるWACATE  ★C84出展情報日時:2013/8/11 10:00 - 16:00場所:東京ビックサイト  東2R21b ★Software Testing Maniax vol.8 ◆Software Testing ManiaX vol.8 刊行にあたって / 池田 暁 ◆アーキテクチャで比較するATDD with DSL / @oota_ken  ◆テストのクラウドソーシングとバグ修正の自動化 / 森崎 修司  ◆テストエンジニアのもつ素質と資質 ―君の小宇宙(コスモ)は燃えているか!― / 九州ソフトウェアテスト勉強会 (仮)  ◆バグ票の目的って? / バグ票ワーストプラクティス検討プロジェクト  ◆なぜか多次元ゾーン分析は実践者が少ない / 上山 美之  ◆継続的な勉強会を運営する17のポイント / 根本 紀之  ◆品質とはなんだ...

Web上で図の作成& リアルタイム コラボレーションツール「Cacoo」その1

Web上で図の作成& リアルタイム コラボレーションツール「Cacoo」その1

ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会の勉強会で「Cacoo」というツールが取り上げらます。★ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会 第6回勉強会 ソフトウェアの設計作業でモデリング・作図ツールを使うことはもはや当たり前となっていますが,近年テストの設計にもモデリングの概念が導入されています。つまりソフトウェアの開発に関わるにあたりモデリング・作図ツールを使うことは必須であり,基本的なスキルとして所持しておく必要があります。筆者はこれまでRhapsdoyやastehaといったツールを使うことが多くCacooの存在はこれまで知らなかったので,勉強会の予習ということで使ってみようと思います。リアルタイムコラボレーションというキーワードもビビッときています。そんなわけで,いつまで続くかわかりませんが,紹介記事を書いてみたいと思います。今回はCacooの概要とログインまでです。■Cacooの概要Cacooのサイトはこちら。は「Web上で図の作成&リアルタイムコラボレーション」ということで,オンライン前提での協業作図ツールと理解すれば良いでしょう。 ・フローチ...

【開催告知】SWATUG 第6回勉強会 「Cacoo」

【開催告知】SWATUG 第6回勉強会 「Cacoo」

ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会(SWATUG)は2013年09月06日(金)に第6回勉強会を開催します! 第6回目は「Web上で図の作成&リアルタイムコラボレーション」というコンセプトの Cacoo というツールをテーマに,株式会社ヌーラボの平山様にご講演を頂きます。 リアルタイムに図やドキュメントを作成・共有できるツールの、導入事例、活用事例が聞ける貴重な機会になると思っております。近年モデリングという作業は設計者だけでなくテストエンジニアでも利用するのが当たり前となってきています。そのうえオフショアや他拠点開発で円滑にモデルを共有する重要性が高まってきています。どうぞこの機会にツールや考え方を学んでいただければと思います。そのために勉強会を活用いただければ幸いです。勉強会の申し込みについてはコチラ。★ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会 第6回勉強会 ご自身の参加はもちろん是非身の回りにご紹介ください!※Cacooについては本Blogでも紹介記事を作成中です。 是非そちらもご参照ください。  ・Web上で図の作成& リアルタイム コラボ...

スポンサーリンク