新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました.本年もよろしくお願いします!
さて,ここ数年は新年の抱負をBlogにpostすることはなかったのですが,それをしなかったら一年の達成感を感じられなかったので,今年から復活させたいと思います.
やはり計画と振り返りは大切ですね...
昨年の大きなこと
振り返りにも書きましたが,昨年大きなトピックだったこと3つがあります.
- 介護離職した
- 大学院に入学した
- 株式会社NDKCOMの技術顧問から執行役員CTOになった
これを踏まえて今年の抱負を考えてみたいと思います.
1.長崎-東京の生活スタイルを確立する
今年は介護離職に伴う生活スタイルの変化をどうにかしたい.
これまでは東京に軸足を置きつつできる範囲でという対応にとどまっていましたが,本格的に2拠点生活となります.ただ,これは3.と合わせてということでもあり,そういった意味で東京と長崎の両立,介護とNDKCOM支援の両立という,割と難易度高いことをやることになります.
まずはしっかりと拠点整備をして,長崎-東京行き来の生活を確立したい.介護については自分でコントロールができない不確定要素が多分にあるのですが,それを前提とした生活が機能している状態を達成できればと思います.
2.研究を仕切りなおす
大学院は昨年はあまりうまくいかなかったことです.1.の負荷影響で自身の体調がとても不安定になってしまったことと,3.の立ち上がりの期間が重なってしまったことにより,昨年は悔いが残る結果となりました.しかし,世話を見てくださっている方から「まずは勉学はいったん横においてしっかり二つを立て直しなさい.」というアドバイスをいただき,そのようにしました.実際に12月とかは完全に研究のことは忘れ,心の負担が軽くなった気がしますし,1.と3.はうまくいくようになった感覚があります.
今年はというと,新たな学期が始まる4月まではもう少し横に置いておいてと思っているのですが,4月からは1.と3.が(今より)軽くなった分,軽やかに取り組んでいければと思っています.
3.CTOとしての活動基礎を作る
技術顧問が3年目に入るタイミングで執行役員CTOに発展的着任しました.
10~12月は,まずは社員全員と会話&今まで見ることができなかった職場の雰囲気を体感することを重視しています.世間的には結構珍しい形態と思いますが,非常勤の執行役員CTOということで,長崎の本社に出社するのは2週間強の期間です.
今年はというと,この1月から60期の下期にはいりますが,来る61期に向けた様々な検討や準備に取り掛かっていきます.実際の活動は経営ボードの皆さんと議論しながらということになろうかと思いますが,早めに着手できるものは最速でと考えていますし,そのために仲間になっていただける方も募集できたらいいな…と考えています.創業満60年を迎える地方中小企業でエンジニアがワクワクできるようなことをたくさんやっていきます.めちゃくちゃアツいタイミングだと思いますので,長崎に移住してみたいとか考えている方はぜひ当社もご検討いただければと思います.なお考えていることについて具体的にはここには書きませんが,成果はNDKCOMのBlogやどこかのイベントで報告したいと考えています.
4.一人のエンジニアとして取り組むこと
経営ボードの一員として取り組むこともたくさんありますが,もちろん一人のエンジニアとして取り組んでいくこともあります.それをいくつか書いておきたいと思います.
・本を365冊読む
特に昨年はあまり本を読むことができず,おそらく100冊程度しか読んでいない.これが技術キャッチアップや教養を高めるということに対して本当に反省しかなかったです.
ですのでその反省を生かして,今年は365冊,50%は技術書関連,20%は文学,残り30%を雑学とします.意識的にインプットしておかないとどんどんと(自頭という意味で)バカになっていっちゃうなぁと危機感を持っています.
・8th長崎QDGをやりきる
今年最初の大仕事はやはり8回目を迎える長崎QDGでしょう.
これについては早々に方向性を決め実行委員の皆様のお力添えをいただきながら準備を進めています.今回は少し自分のわがままというか想いがありソフトウェアテストに全振りしています.これをちゃんと開催すること.
実は昨年末,とんでもないトラブルがあり(ほんと,なんでみんな気が付かなかったんだろうということ),かなり慌てたり,一瞬で胃潰瘍になりかけたりしましたが,落ち着いて整理したら,悪いことばかりではなく良いことも見つかり少しだけポジティブに精神状態を戻せました.火中の栗は絶対にありますね.残り一か月となりましたけれど,丁寧に準備を進めてまいります
・本を一冊書く
昨年マインドマップに関する講演をしましたが,そこできちんとまとめておく必要性を感じました.
マインドマップという手法に限定しない「テストにおける発想」みたいなことの大切さを伝えるものを初心者向けに.なにかしらのイメージがついているわけではないですが,テストエンジニアやQAエンジニアではなく業界に入ってくる未来ののエンジニアに向けてのものがまとめられたらと思います.テストの本ってたくさん出てきてますが,扱う内容が狭かったりQAの人が喜ぶ本が多いと思っていて,案外卵的なところを押さえている本はみかけません.テスターちゃんくらいしかないのではないかと思います.
同人誌ではなく商業誌として出せたらよいなと考えていて,α版原稿だけは今年のうちに書きあげたいと思っています.もし関心がある方いらっしゃいましたら一緒にやりましょう.
5.その他プライベート
・台湾旅行に行く
行きたいと考えながらも結局行くことができていない台湾旅行.これは今年絶対に行きたい.サーチャージ問題も解決しましたから,秋口あたりに行くことを検討します.
・ゴルフで100切りする
昨年奈良さんにすすめられて始めたゴルフですが,年末はほとんどクラブを持つことができず年内最後のラウンドも欠席することになってしまいました.今年は元旦から練習に行きました.気合を入れなおして100切を目標に取り組みます.100を切ったら新品でクラブセットを買おうという餌もぶら下げてという感じですね.体力づくりやストレス発散にも良いし,新たな趣味として確立します
とても大切なこと
そしてとても大切な抱負として,「改めて人を好きになる」ということを意識して日々生活していきます.
昨年はいろんなことが多すぎて,ついつい自分をかわいくするような思考になることも多かったと思います.日々のあらゆることがより良いものになるためには,自分自身もそうですし周りもゴキゲンにするような行動をとることが大切だと,いまいちどしっかりと居住まいをただす所存です.
そのための勉強もやり直そうかなと思っていて,すでに何冊かの書籍も購入しています.
人 というものを好きになる一年にしたい.それが大きな豊富になります.
以上,思いつくままに書いてきましたが,さっそく取り組んでいきます.
皆様,改めまして,本年もどうぞよろしくお願いします!