Call for papers : JaSST’13 Tokyo

気がつけば8月! 夏と言えば論文だ!

というわけで(どんなわけだ),来年1月に開催予定のJaSST’13 Tokyo の論文募集を開始しました。
ソフトウェアテストに関する有益な研究や事例をお持ちの方は是非ふるって投稿ください! 沢山の投稿をお待ちしてます!!!

===================================
ソフトウェアテストシンポジウム2013東京
JaSST’13 Tokyo: Japan Symposium on Software Testing 2013 in Tokyo
http://jasst.jp/
———————————————————————
                     Call for papers  論文募集
———————————————————————

続きを読む Call for papers : JaSST’13 Tokyo

JaSST’12 Shikoku, Kanasai, Hokkaido 開催告知

 早いもので,来週は7月。
今週末はソフトウェアテストに関する勉強会合宿「WACATE2012夏」が開催されますが,シンポジウムであるJaSSTも各地で開催される予定で,来月以降のJaSSTのスケジュールが発表されています。

★JaSST’12 Shikoku
 http://jasst.jp/symposium/jasst12shikoku.html
 日 時: 2012年7月13日(金) 13:00 – 17:40 (別途情報交換会)
 会 場: 香川大学研究交流棟5階 (香川大学教育学部キャンパス内)
 参加費: 2,100円(税込)(情報交換会は別途4,000程度を予定)

 東大輔氏(日本ノーベル)によるセッション「もはや自動化しかないのだ! ?テストツールの最新情報?」と高木智彦氏(香川大学)によるワークショップ「Model-Based Testing入門 ?グラフによる振舞いの抽象化とテストケースの設計?」を予定。現在参加受付中。

★JaSST’12 Kansai
 http://jasst.jp/symposium/jasst12shikoku.html
 日 時: 2012年7月25日(水) 10:00 – 18:10 (別途情報交換会)
 会 場: クリエイターズプラザ(大阪府 東大阪市,クリエイション・コア東大阪 南館3F)
 参加費: メインセッションのみ   ¥5,250 (税込)
      メインセッション+チュートリアル   ¥8,400 (税込)
      情報交換会     ¥3,000 (税込)

 飯塚悦功氏(東京大学)による基調講演「現代のソフトウェア技術者に贈る言葉 ?成熟経済社会の顧客価値提供におけるProfessionへの期待?」,鈴木三紀夫氏によるチュートリアル「テストエンジニアのための要求分析入門 ?次世代テストエンジニアを目指すあなたへ?」など。現在参加受付中。

★JaSST’12 Hokkaido
 http://jasst.jp/symposium/jasst12shikoku.html
 日 時: 2012年10月26日(金) 10:00 – 18:10 (別途情報交換会)
 会 場: 札幌市教育文化会館(北海道・札幌市)
 参加費: シンポジウム  3,990円(税込)
       情報交換会    無料

 森崎修司氏(静岡大学)による基調講演,原佑貴子氏(日本アイ・ビー・エム)によるレビューに関するチュートリアルなど。詳細は後報。

 ここ数年各地域のJaSSTに足を運べていないので,是非とも行きたいのですが7月は事情あり無理。
そうすると10月のHokkaidoかなぁと考え中です。久々に大学にも顔を出したいなぁ。

JaSST 10周年記念誌 の電子書式版が販売中

 JaSST’12 Tokyo にて書籍版が販売された「JaSST 10周年記念誌」の電子書籍版が先日より販売されています。

★JaSST 10周年記念誌 電子書籍版 販売ページ
 http://tatsu-zine.com/books/jasst10th
著者: ソフトウェアテストシンポジウム実行委員会
発行日: 2012-01-25
最終更新日: 2012-01-25
ページ数: 248ページ(A5PDF版換算)
対応フォーマット: EPUB, PDF, ZIP

 書籍版は各地域JaSSTにて在庫終了まで販売されますが,遠くて買いにいけないという方やすでに持っているけどiPadなどでも気軽に読みたいという方は検討されてみてはいかがでしょうか。

JaSST’12 Tokyo のレポートページが公開に

 2012年1月に開催されたJaSST’12 Tokyo のレポートページが本日公開されました。
レポートページでは当日の講演・発表資料がダウンロード可能となっています(一部非公開)。
基調講演や招待講演はもちろんのこと,様々なセッションの資料はテスト技術を向上させたい現場に様々なヒントを与えてくれることでしょう。

★JaSST’12 Tokyo レポートページ
  http://www.jasst.jp/symposium/jasst12tokyo.html
  http://www.jasst.jp/symposium/jasst12tokyo/report.html

 個人的には,特にテスト設計コンテストの資料は参考になると思います。
テスト分析やテスト設計の生生しいレベルでの実例はこれまであまり情報が公開されていませんでした。
すでにテスト分析&設計に取り組んでいるところはもちろん,これから取り組もうと考えている現場に対して非常に有益な情報であると思います。

無料ですので是非ご参照くださいね。

JaSST’12 Tokyo 記事リンク集

JaSST’12 Tokyo も無事終了しました。
今年はJaSST生誕10周年ということで,例年に増して盛り上がったように感じられます。
記念としてJaSST10周年記念誌やDVDも発行され,今読んだり観たりしている方も多いのではないかと思います。

私はというとDVDを書い逃してしまい,激しく落ち込んでいます。うぅぅ。(涙)

さて,早速JaSST’12 Tokyo の記事も掲載され始めているようですので,見つけたものを掲載しておきます。
新たに見つけたら随時追加していきますね。

■JaSST’12 Tokyo
 公式サイト

■メディア記事
 【JaSST】来場者がつくるテスト技法マップ、「たぬきの皮算用テスト」なども
 【JaSST】アルプス電気、モデル駆動開発にSILSベースのテストを導入
 【JaSST】東芝のソフトウエアFMEAの取り組み、「観点リスト」を改善
 【JaSST】「Microsoftはどのようなテストをしているのか」、同社のテスト技術者が基調講演
 マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート
 【JaSST】USDM記述のソフト要求仕様にHAZOPを試験適用、日立が発表
 Microsoftは膨大な数の不具合に「トリアージ(緊急度判断)」で対応 ―― ソフトウェアテストシンポジウム 2012東京(JaSST’12 Tokyo)(1)
 マイクロソフトの責任者が語る「われわれはどのようにソフトウェアをテストしているか?」JaSST’12 Tokyo
 マイクロソフトでは「開発プロセスのすべてにテスターが関与している」 JaSST’12 Tokyo
 みんなはどんなテスト技法を使っているの? JaSST’12 Tokyo
 ソフトウェアテストの30年前と30年後(前編)テストの根幹は30年前に書かれた JaSST’12 Tokyo
 ソフトウェアテストの30年前と30年後(後編)30年後のテスト技術、期待を込めた予想 JaSST’12 Tokyo
 ソフトウェアテストの近未来を話そう(前編)?テストと開発の融合が必要 JaSST’12 Tokyo
 ソフトウェアテストの近未来を話そう(後編)?テストプロセスには魂が必要だ JaSST’12 Tokyo

■Togetter
 JaSST’12東京 Wモデルセッション – Togetter

■日記,blog等
 shimashimaの日記: [etc][品質]JaSST’12 Tokyoへ参加してきた
 JaSST’12 Tokyo でのセッション資料を動画で公開!パワポ職人芸と共に。
 事務局ブログ – JassT’12 東京/Jazzユーザコミュニティ
 JaSST’12 Tokyoに参加してきた
 テスト設計コンテストに参加しました!

 

【参加受付開始!】JaSST’12 Tokyo

気がつけば来月は新年!そして新年といえばJaSST Tokyo!

というわけで本日より参加受付が始まりましたので,告知します。
ソフトウェアテストや品質関係の方は勿論,管理者や設計者の方など幅広い方々にご参加いただける内容となっています。

物作りじゃなくて,良い物作りのために様々な情報を入手していただき,また,参加者間の交流を深めていただければ幸いです。どうぞ,ふるってご参加ください!

===================================
ソフトウェアテストシンポジウム2012東京 参加者募集
JaSST’12 Tokyo: Japan Symposium on Software Testing 2012 in Tokyo
http://jasst.jp/
2012年1月25日(水)-26日(木) 目黒雅叙園 (東京・目黒)
———————————————————————

続きを読む 【参加受付開始!】JaSST’12 Tokyo

【参加受付開始】JaSST’11 Tokai

 10月から11月はJaSSTが続きますが,11月の1並びである11月11日に東海地域でJaSST’11 Tokai(実行委員長:奥村健二氏)が開催されます。

◆JaSST’11 Tokai開催要項
 http://jasst.jp/archives/jasst11n.html
 日付: 2011年11月11日(金)10:00?18:30(9:30受付開始)
 場所: 名古屋市中小企業振興会館 4F
      http://www.u-net.city.nagoya.jp/fukiage/
 主催: 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER)
     JaSST’11 Tokai 実行委員会

 基調講演は藤江壮氏 (三菱航空機)による「MRJの開発状況 – Flying into the future -」。
その他,森崎修氏(静岡大学)による「製品、ソフトウエア、プロジェクトの前提と品質の関連付け」と題したコンテキストに関する講演や探索的テストに関する発表が予定。
その他,テスト設計コンテストや初心者向けのチュートリアル「集まれテスト1年生」,ポスターセッションなど充実した内容。

 東海の独自の取り組みとしてはSIGが定着したようですね。
昨年参加時にSIGにも参加しましたが,参加者の方々とのざっくばらんな議論や情報交換はとても勉強になりました。
また,第一回であるJaSST’09 Tokai にて鈴木三紀夫さんとテスト設計に関するワークショップを担当させていただいた際,東海の技術者の方々の熱気を感じました。
例年非常に盛り上がるシンポジウムですので,お近くの方は是非ご参加を。

 プログラムの詳細や参加申込みは以下のURIから。参加費は5,250円,情報交換会は3,000円。
申込締切は11月4日。

 http://jasst.jp/archives/jasst11n.html

JaSST’11 CEDEC の資料が公開

2011年9月7日にパシフィコ横浜にて開催されたCEDEC2011 の併設カンファレンスであるJaSST’11 CEDEC の講演資料が公開されました。
★JaSST公式サイト内のJaSST’11 CEDEC のページ
http://jasst.jp/archives/jasst11cedec.html
当日は4つの講演がありましたが,そのうち3つの資料が公開されています。
公開されているのはテスト技法・テスト設計・テストツールに関する講演資料ですが,テスト技法とテスト設計に関する資料は特に役に立つことでしょう。
★「ソフトウェアテスト技法入門 -明日からのテストのために-」
 中野 直樹 (マルチパラダイムシステムズ)
 長谷川 聡 (北都システム).
格闘ゲームなどを題材に「同値分割」「境界値分析」「デシジョンテーブル」「直交表によるテスト」の考え方や手順を解説しています。
テストの初心者はもちろんのこと,新人の教育に利用するのもいいかもしれません。
この資料による勉強会なども開催されるといいですね。
★「JaSSTテスト設計コンテストに出場してみた! -はじめてのテスト設計-」
 名野 響 (ルネサスマイクロシステム).
テスト設計については様々な手法が提案されています。
しかしながら,その実際についてはこれまであまり公開されていなかったように思います。
この講演は2011年1月に開催されたJaSST’11 Tokyo にて設けられた「テスト設計コンテスト」の優勝チームによってなされました。
講演ではチームによるテスト設計に関するプロセス・アクティビティや考え方,実際の成果物をわかりやすく説明されました。
講演資料にも豊富に情報が掲載されているため,講演資料のみとしてもとても貴重な資料と言えます。
本格的にテスト設計に取り組みたいと考えている方は是非一読されることをお勧めします。
両方共とてもいい資料ですので,是非DLすることをお勧めします。

【参加募集】 JaSST’11 CEDEC

直前の告知(というか本日から受付始まっていますが)となりますが,ソフトウェアテストのシンポジウムであるJaSSTが,エンターテインメント系のカンファレンスであるCEDECとコラボします!

—————————————-
日 時:2011年9月7日(水) 11:20 ? 17:30
受 付:受付は以下の時間より行います。
    ・2011年9月6日(火):9:30 –
    ・2011年9月7日(水):9:30 –
    (9月8日は受付いたしません)
場 所:パシフィコ横浜 会議センター
    (横浜市西区みなとみらい)
参加費:無料(JaSST’11 CEDEC のみ)
    ※CEDEC様のご厚意により、参加者特典としてCEDECの他のセッション参加券をお付けします。
    JaSSTだけでなく、他の会場にも足をお運びください。
詳 細:http://jasst.jp/archives/jasst11cedec.html
—————————————-

セッションは以下を予定しています。
 ・「SoftwareTesting Sa・Ga -ソフトウェアテスターの苦闘・工夫の歴史を振り返る?」
 ・「ソフトウェアテスト技法入門 -明日からのテストのために?」
 ・「JaSSTテスト設計コンテストに出場してみた! - はじめてのテスト設計」
 ・「イマドキのテストツール -ラクするために、ちょっと頑張る?」

どのセッションも非常に参考になると思います。
無料ということで,本当にお得だと思いますので,テストに興味がある方は是非ご参加くださいね。

詳細や申込については,以下よりアクセスしてくださいね。
http://jasst.jp/archives/jasst11cedec.html

JaSST’09 Tokyo のレポート

gihyo.jpにレポートが掲載されています.
相変わらず自分の写真写りの悪さに絶望ですが,こうして写真を載せていただけるのはありがたいことですね.
「ソフトウェアテストシンポジウム2009 東京」(1日目)レポート
「ソフトウェアテストシンポジウム2009 東京」(2日目)レポート
男磨きしなきゃ!